ブログ
CECILな1日
古都奈良の、セレクトショップのオーナーがその日に入荷したファッションアイテムやら、 2008年に再燃してしまったジュリー・沢田研二さんの事、そして大好きなハワイについて書いています!
Author:にゃんたま
大阪で生まれて?年
奈良で暮らして25年。
服屋始めて22年。
色々あって早や10年(何やねん!?
)
セシルのホームページ
FC2カウンター
RSS
07
| 2008/08 |
09
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
なんで服屋がアルゼンチンタンゴなのか? その④
(03/ 24)
なんで服屋がアルゼンチンタンゴなのか? その③
(03/ 23)
なんで服屋がアルゼンチンタンゴなのか? その②
(03/ 19)
なんで服屋がアルゼンチンタンゴなのか? その①
(03/ 18)
ジュリーには絶対似てへんから!
(12/ 03)
2013年03月 (4)
2012年12月 (1)
2012年10月 (2)
2012年09月 (6)
2012年08月 (1)
2012年07月 (2)
2012年06月 (1)
2012年05月 (2)
2012年04月 (2)
2012年03月 (4)
2012年02月 (1)
2012年01月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (8)
2011年08月 (5)
2011年07月 (2)
2011年06月 (2)
2011年05月 (4)
2011年04月 (2)
2011年03月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (7)
2010年11月 (8)
2010年10月 (2)
2010年09月 (6)
2010年08月 (3)
2010年07月 (4)
2010年06月 (6)
2010年05月 (1)
2010年04月 (6)
2010年03月 (6)
2010年02月 (6)
2010年01月 (11)
2009年12月 (10)
2009年11月 (9)
2009年10月 (7)
2009年09月 (9)
2009年08月 (11)
2009年07月 (13)
2009年06月 (14)
2009年05月 (16)
2009年04月 (11)
2009年03月 (8)
2009年02月 (8)
2009年01月 (13)
2008年12月 (18)
2008年11月 (18)
2008年10月 (12)
2008年09月 (12)
2008年08月 (1)
2008年07月 (3)
2008年02月 (3)
2008年01月 (3)
2007年12月 (19)
2007年11月 (1)
2007年05月 (1)
沢田研二 (227)
お出かけ (17)
今日のお勧め (44)
にゃんこ (6)
未分類 (11)
HAWAII (3)
晩御飯こんなん (0)
お知らせ (31)
西澤守 (12)
にゃんたま: ちこちゃん
(07/08)
ちこ:
(07/08)
にゃんたま: ちこちゃん?
(07/08)
ちこ:
(07/08)
にゃんたま: なみきせつこさん
(06/26)
なみきせつこ: 64歳って信じられませんねえ
(06/25)
にゃんたま: もも子さん
(04/19)
タンゴ歌手 西澤 守のHP「マモタン♪」
レディースファッションCECIL
三毛猫の由「東京路上駐車禁止」
≪川は流れる≫
気になるYOKOSUKA BLUE BOY
S横町
965*Cafe@VivaJapan
ルーティンワーク
ハンドメイドフェルトでつくるふわふわこもの&草木染め
イエローキャブウエスト「沢田組」
ジュリーな毎日
クアトロ・ビエントス ~弦と歌で綴るタンゴの世界~
家具のことなら箱屋又衛門→八代目のブログ
管理者ページ
RSS1.0
燈花会
昨夜、3年ぶりに燈花絵に行って来ました。
3年前に初めて行った時は
にわか雨のおかげで半分ほど消えてましたが
ことしはバッチリ!
8会場?で明かりが燈されていて
私が1番感動したのは「春日野園地会場」
灯火の色がうまく変えられており
光だけで「火の鳥」が描かれていました。
ただ、高い位置から見れたわけではないので
はっきりと形が確認できなくて残念でした。
大阪の友人と行ったのですが
食事がイマイチやったなぁ。
奈良はどこがおいしいんやろぉ・・・
スポンサーサイト
2008/08/11(月) 22:10:26
|
未分類
|
トラックバック:0
コメント:2
|
ホーム
|